■博士論文概要 |
+ | 2020年度 |
Takuo Saiki 斎木 琢夫 |
Search for novel response to external field in orbital-ordered oxides by
optical approach 軌道整列系酸化物の光学的手法による新奇外場応答の探索 *博士(理学) (物理学及応用物理学専攻) (2021年3月)) |
+ | 2018年度 |
Kazuma Funahashi 舟橋 一真 |
Development of Electrically Conducting Vanadium Oxides and Their Physical Properties 電気伝導性V酸化物の開発と物性 *博士(工学) (先進理工学専攻) (2019年3月) |
+ | 2017年度 |
Tomomasa Kajita 梶田 倫正 |
Novel Physical Properties in the Vanadium Oxides with the Orbital Degree
of Freedom 軌道自由度を持つバナジウム酸化物の新奇物性 *博士(理学) (物理学及応用物理学専攻) (2018年3月) |
+ | 2014年度 |
Tatsuya Kanzaki 神崎 達也 |
Exotic Ordered States in Vanadium Oxides with Quasi-Triangular Lattices 擬三角格子系V酸化物における新奇秩序状態 *博士(理学) (物理学及応用物理学専攻) (2014年6月) |
+ | 2012年度 |
Ayaka Nogami 能上 絢香 |
Photoinduced Dynamics in Vanadium Oxides with Orbital Ordering 軌道整列系V酸化物における光誘起ダイナミクス *博士(理学) (物理学及応用物理学専攻) (2013年3月) |
|
■修士論文概要 PDF形式のファイルになっています |
+ | 2023年度 |
○ | 秋元 郁 | d0~d4酸化物の光学スペクトルと光誘起ダイナミクス |
○ | 伊藤 聡見 | Ba3-xEuxTa5O15の金属絶縁体転移と磁気抵抗 |
○ | 岩田 卓巳 | Tiモノキサイド及び混晶系の作製と物性 |
○ | 齊藤 将輝 | 2次元磁性体La5Mo4O16系の相転移ダイナミクス |
+ | 2022年度 |
○ | 関野 航 | Ba3-xRxNb5O15の熱・磁気輸送特性 |
○ | 塚目 智大 | V酸化物における異方的軌道秩序の相転移ダイナミクス |
○ | 吉田 大凌 | Ti,V酸化物の光誘起ダイナミクス |
+ | 2021年度 |
○ | 白石 祐希 | BaV13O18の軌道整列へのNb置換効果 |
○ | 武井 良介 | d-f 結合系Ba3-xRxNb5O15の作製と物性 |
○ | 野口 瞬大 | 2次元磁性体La5Mo4O16における磁場応答の異方性 |
○ | 柳田 飛鳥 | 遷移金属モノオキサイドの単結晶作製と物性 |
+ | 2020年度 |
○ | 足立 雅弘 | ドープしたダイマー系Sr2VO4の熱物性 |
○ | 岩本 健汰 | Ba3Ta5O15系における希土類ドーピング効果 |
○ | 下瀬 駿喬 | 2次元磁性体La5Mo4O16の面間・面内異方性 |
+ | 2019年度 |
○ | 矢野 俊 | 軌道秩序の相転移ダイナミクス |
○ | 矢野 智久 | 遷移金属酸化物における熱起電力の一軸歪依存性 |
+ | 2018年度 |
○ | 大久保 宗 | 広時間領域ポンププローブ法によるマルチ物性測定 |
○ | 向後 颯太 | 二次元磁性体La5Mo4O16の非定常不均一物性 |
○ | 金銅 勇輝 | 単結晶Ba3-xSrxNb5O15の金属絶縁体転移と物性 |
○ | 冨田 久 | Ba1-xSrxV13O18の軌道-電荷整列と緩和現象 |
+ | 2017年度 |
○ | 大池 倫世 | 電荷軌道秩序物質の非線形伝導 |
○ | 小畑 佳士 | Ba1-xSrxV13O18 の低温相の電子構造 |
○ | 斎木 琢夫 | 遷移金属酸化物における光誘起ダイナミクスと熱伝導 |
○ | 長谷川 貴俊 | 二次元磁性体La5Mo4O16 の異常物性と置換効果 |
○ | 山下 裕也 | ホランダイトBaxTi8O16+δ における相転移と組成依存性 |
+ | 2016年度 |
○ | 佐野 友香 | Ba2-xSrxTi13O22の電子相転移と物性 |
○ | 田崎 海渡 | 軌道自由度を持つバナジウム酸化物の異常物性 |
+ | 2015年度 |
○ | 掛巣 佑 | Ba1-xSrxV13O18における軌道/電荷秩序間の競合 |
○ | 東出 唯志 | ダイマー系Sr2VO4のスピン・キャリアドーピング |
○ | 水野 雄介 | 層状2次元磁性体La5Mo4O16純良単結晶の異常物性 |
○ | 村田 龍一 | 擬1次元系AxTi8O16(A=Ba,Sr)の電子相転移 |
○ | 山口 尚記 | 軌道整列系の光誘起ダイナミクス |
+ | 2014年度 |
○ | 池田 裕明 | 強相関電子系の非線形伝導 |
○ | 小西 孝彦 | 擬三角格子系チタン酸化物の電子相転移とドーピング効果 |
○ | 小堀内 類 | スピネル型V酸化物の格子歪と軌道自由度 |
○ | 嶋田 雄太 | RTiO3の軌道自由度と異方性 |
○ | 西原 弘晃 | スピネル型CoV2O4の光誘起ダイナミクス |
+ | 2013年度 |
○ | 蘆澤 美佐 | AV10O15 (A=Ba,Sr)の非線形伝導と三量体相転移 |
○ | 石塚 洋介 | スピネル系遷移金属酸化物の熱伝導と磁場依存性 |
○ | 植野 卓嗣 | 軌道整列系及びスピンギャップ系Sr2VO4の物性 |
○ | 波多野 慶 | V酸化物における三量体相転移の抑制と光学スペクトル |
○ | 古橋 明日香 | d1系及びd2系遷移金属酸化物の光誘起ダイナミクス |
+ | 2012年度 |
○ | 伊藤 寿朗 | RTiO3(R=La, Ce, Pr, Nd)のモット転移近傍における磁気抵抗 |
○ | 佐藤 拓也 | 三量体相転移をおこすBa2V13O22のVサイト置換効果 |
○ | 澤田 有輝 | Hexagonal YMno3のTi置換効果と誘電率 |
○ | 孝山 康太 | 擬三角格子系Ba2Ti13O22の新奇秩序状態 |
+ | 2011年度 |
○ | 石川 貴之 | スピネル型遷移金属酸化物の磁場下熱伝導 |
○ | 小林 慧一 | 2次元磁性体La5Mo4-xCoxO16の面間磁気抵抗 |
○ | 佐々木 学 | マルチフェロイクCoCr2O4の薄膜作製と物性 |
○ | 星野 真寿美 | 擬三角格子系AV10O15における三量体相転移 |
○ | 山本 裕亮 | ハニカム格子系Na2IrO3単結晶の物性 |
+ | 2010年度 |
○ | 池田 美穂 | 擬三角格子系AV13O18(A=Ba,Sr)におけるV三量体相転移 |
○ | 大西 祐也 | 軌道整列を起こすスピネル型MnV2O4における光誘起ダイナミクス |
○ | 大村 翼 | 磁場下熱伝導度測定によるスピネル型V酸化物のスピン・軌道ゆらぎの観測 |
○ | 小澤 健太 | ペロブスカイト型遷移金属酸化物薄膜における新奇電界発光 |
○ | 神崎 達也 | 軌道整列を起こすBaV10O15のラマン散乱 |
+ | 2009年度 |
○ | 宮崎 潤野 | A2V13O22(A=Sr,Ba)の三量体形成を伴った構造相転移 |
○ | 梶田 倫正 | AV10O15(A=Ba,Sr)単結晶の相転移と光学測定 |
○ | 能上 絢香 | 金属絶縁体移転を示すBaV10O15における光誘起ダイナミクス |
+ | 2008年度 |
○ | 安住 康平 | 電場誘起抵抗変化を起こす遷移金属酸化物の顕微分光測定 |
○ | 加藤 彰 | アモルファス酸化物FETにおける電場誘起光学スペクトル変化 |
○ | 窪田 遼 | 軌道自由度を持ったスピネル型遷移金属酸化物におけるラマン散乱 |
○ | 紫牟田 雅之 | ぺロブスカイト型RTiO3 における磁性相の変化と格子異常 |
+ | 2007年度 |
○ | 勝村 倫考 | スピネル型MnV2O4におけるスピン-軌道結合 |
○ | 佐藤 大輔 | 磁性不純物とキャリアをドープしたSrTiO3の磁気伝導 |
○ | 武井 春樹 | AV2O4(A=Fe, Co, Mn)の異常構造と物性 |
○ | 増沢 純一 | ペロブスカイト型マンガン酸化物の温度変調光学反射率測定 |
○ | 松村 英之 | Znをドープした六方晶RMnO3のマグネットキャパシタンス |
+ | 2006年度 |
○ | 岡本 和之 | 強相関導体ペロブスカイト型チタン酸化物中の磁性不純物の振舞 |
○ | 斉木 裕樹 | ペロブスカイト型マンガン酸化物単結晶のナノ秒時間分解分光 |
○ | 曽根原 岳志 | スピネル系遷移金属酸化物における軌道とフラストレーション |
○ | 濱口 正樹 | 遷移金属酸化物における電場誘起電気抵抗変化 |
+ | 2005年度 |
○ | 青山 賢士 | 遷移金属酸化物薄膜における電場誘起スイッチング効果 |
○ | 足立 健太 | スピネル型MnV2O4における磁場誘起構造相転移 |
○ | 大塚 真寛 | 磁性体・誘電体ナノコンポジット薄膜の物性 |
○ | 鈴木 健士 | MnT2O4 (T = V, Cr, Mn)における磁性-誘電性-軌道結合 |
○ | 野村 智之 | 複素比熱法を用いた二相共存状態の研究 |
+ | 2004年度 |
○ | 相川 祐樹 | 六方晶YMnO3における磁性-誘電性結合とドーピング効果 |
○ | 新宮 昌生 | スピネル型AlV2O4における電荷整列構造と物性 |
○ | 稲葉 淳悟 | ペロブスカイト型SrTiO3へのキャリア、スピンドーピングと磁気抵抗 |
■卒業論文概要 PDF形式のファイルになっています |
+ | 2023年度 |
○ | 池田 凱 | 光学測定から見たダイマー系Ti酸化物 |
○ | 菊地 謙太郎 | BaV13-xNbxO18の異常物性 |
○ | 中野 瑞斗 | Co1-xFexV2O4の軌道秩序と磁歪 |
○ | 羽藤 育海 | BaV10O15系の相転移ダイナミクスと磁性 |
○ | 山崎 凌平 | MnTi2-xVxO4の磁気抵抗 |
+ | 2022年度 |
○ | 草栁 達郎 | Ba3Nb5O15系における磁気抵抗物質の探索 |
○ | 小林 太地 | スピネル型V酸化物における軌道秩序と磁歪 |
○ | 三河 亮介 | La5Mo4-xTxO16 (T=遷移金属)の磁気抵抗 |
○ | 吉村 綾太 | NaCl型VOx単結晶の置換効果 |
+ | 2021年度 |
○ | 秋元 郁 | Ti, V酸化物における光誘起現象 |
○ | 伊藤 聡見 | Ba3-xEuxNb5O15における磁気抵抗効果 |
○ | 岩田 卓巳 | BaV13O18の相転移ダイナミクス |
○ | 川村 建雄 | SrV6O11の作製とドーピング効果 |
○ | 齊藤 将輝 | 2次元磁性体La5Mo4O16におけるメタ磁性転移 |
○ | 松本 遥 | NaCl型TiOxの単結晶作製と物性 |
+ | 2020年度 |
○ | 関野 航 | Ba3-xLaxNb5O15の単結晶の作製と物性 |
○ | 塚目 智大 | Ba1-xSrxV13O18の相転移ダイナミクス |
○ | 室井 利彦 | 二次元磁性体La5Mo4O16の面内磁場応答 |
○ | 吉田 大凌 | Ti3O5の光誘起相転移 |
+ | 2019年度 |
○ | 出井 寧人 | BaxTi8O16+δの単結晶作製と物性 |
○ | 白石 祐希 | BaV10-xTixO15における軌道秩序の相転移ダイナミクス |
○ | 武井 良介 | Ba3Nb5O15単結晶の物性のドーピング依存性 |
○ | 野口 瞬大 | La5Mo4O16の輸送現象と異方性 |
○ | 柳田 飛鳥 | V酸化物における一軸歪下の光学測定 |
+ | 2018年度 |
○ | 足立 雅弘 | ダイマー系Sr2VO4におけるスピンギャップのドーピング依存性 |
○ | 伊藤 万佑子 | BaV13-xNbxO18の単結晶作製と物性 |
○ | 岩本 健汰 | Ba3Ta5O15系の単結晶作製と物性 |
○ | 下瀬 駿喬 | La5Mo4O16の面内異方性と軌道整列 |
+ | 2017年度 |
○ | 遠藤 玲和 | Ba3Nb5-xTixO15 の単結晶作製と物性 |
○ | 田原 康博 | ダイマー系 Sr2V1-xNbxO4の単結晶作製と物性 の単結晶作製と物性 |
○ | 矢野 俊 | BaV10O15 におけるTi ドーピングと相転移の消失 |
○ | 矢野 智久 | ホランダイトBaxTi8O16+δにおける新奇スピンギャップ状態 |
+ | 2016年度 |
○ | 荒木 大晴 | ホランダイトBaxTi8O16の電子相転移とx依存性 |
○ | 大久保 宗 | ポンププローブ法によるSrVO3薄膜の熱伝導度測定 |
○ | 向後 颯太 | La5Mo4O16の異常磁気物性 |
○ | 金銅 勇輝 | Ba3Nb5O15系の単結晶作製と物性 |
○ | 冨田 久 | Ba1-xSrxV13O18の軌道-電荷整列とその制御 |
○ | 藤原 拓弥 | BaV10O15単結晶における三量体相転移の制御 |
+ | 2015年度 |
○ | 伊東 大地 | Fe1-xMnxV2O4における相境界付近の物性 |
○ | 大池 倫世 | BaSnO3単結晶のスピン・キャリアドーピング |
○ | 小畑 佳士 | Ba1-xSrxV13O18純良単結晶作製と異常物性 |
○ | 斎木 琢夫 | バナジウム酸化物の光誘起ダイナミクス |
○ | 長谷川 貴俊 | 層状2次元磁性体La5Mo4O16単結晶のドーピング効果 |
○ | 山下 裕也 | 擬1次元系Ba1.1-xSrxTi8O16の単結晶作製と物性 |
+ | 2014年度 |
○ | 梅﨑 貴久 | 層状2次元磁性体La5Mo4O16の大型単結晶育成と物性 |
○ | 佐野 友香 | 擬三角格子系Ti酸化物の電子相転移と置換効果 |
○ | 芝野 杏奈 | Ba-Sn-O系のスピン・キャリアドーピング |
○ | 田口 諄 | 強相関電子系の非線形伝導 |
○ | 田崎 海渡 | スピネル型V酸化物の新奇な軌道秩序と物性 |
+ | 2013年度 |
○ | 掛巣 佑 | 軌道/電荷整列系Ba1-xSrxV13O18の単結晶作製と物性 |
○ | 東出 唯志 | BaSnO3へのスピン・キャリアドーピング |
○ | 水野 雄介 | 層状2次元磁性体La5Mo4O16の純良多結晶作製とドーピング効果 |
○ | 村田 龍一 | 擬1次元系BaxTi8O16の単結晶作製と物性 |
○ | 山口 尚記 | 擬1次元系BaxTi8O16の光誘起ダイナミクス |
+ | 2012年度 |
○ | 小西 孝彦 | 二次元磁性体La5Mo4-xCoxO16の磁化の長時間緩和現象 |
○ | 小堀内 類 | スピネル型CoV2O4単結晶の磁性と格子歪み |
○ | 嶋田 雄太 | モット転移近傍におけるPrTiO3の磁気抵抗のキャリア濃度依存性 |
○ | 西原 弘晃 | V酸化物における光誘起ダイナミクスと磁気相転移 |
+ | 2011年度 |
○ | 蘆澤 美佐 | 三量体相転移をおこすBaV10O15の非線形伝導 |
○ | 石塚 洋介 | Mn酸化物の転移点近傍における磁場誘起熱伝導 |
○ | 植野 卓嗣 | K2NiF4型のSr2VO4の物性とドーピング効果 |
○ | 古橋 明日香 | 軌道整列系Mn(V1-xAlx)2O4の光誘起ダイナミクス |
+ | 2010年度 |
○ | 伊藤 寿朗 | ペロブスカイト型RTiO3の金属絶縁体相境界における異常物性 |
○ | 佐藤 拓也 | 三量体相転移を起こすA2V13O22(A=Ba,Sr)の不純物効果 |
○ | 孝山 康太 | 擬三角格子系Ba2Ti13O22の新奇基底状態 |
○ | 冨澤 毅彦 | スピネル型Co1-xZnxV2O4の磁性と構造異常 |
○ | 三宅 弘士 | Ba1-xSrxV10O15の金属絶縁体相境界における異常物性 |
+ | 2009年度 |
○ | 石川 貴之 | MnV2O4の磁場下熱伝導度と置換効果 |
○ | 小林 慧一 | 3次元Mo酸化物の磁性と伝導 |
○ | 佐々木 学 | マルチフェロイク CoCr2O4の薄膜作製 |
○ | 星野 真寿美 | Ba1-xSrxV10O15の金属絶縁体移転 |
+ | 2008年度 |
○ | 池田 美穂 | 擬三角格子系BaV13O18の新奇相転移 |
○ | 大村 翼 | スピン軌道整列を起こす遷移金属酸化物の磁場下熱伝導度測定 |
○ | 小澤 健太 | ぺロブスカイト型チタン酸化物の電場誘起抵抗変化 |
○ | 神崎 達也 | 金属絶縁体転移を起こすAV10O15(A=Ba,Sr)の光学測定 |
○ | 鈴木 裕 | Eu-Ti-O系の物質開発 |
+ | 2007年度 |
○ | 宮崎 潤野 | 軌道自由度を持つ層状バナジウム酸化物の物性 |
○ | 梶田 倫正 | AV10O15(A=Ba, Sr)単結晶の金属絶縁体転移 |
○ | 能上 絢香 | マルチフェロイクスMnWO4の第二高調波発生 |
○ | 両瀬 真和 | MnV2O4の軌道整列と光学伝導度スペクトル |
+ | 2006年度 |
○ | 安住 康平 | 遷移金属酸化物薄膜のRRAMにおける光学イメージング |
○ | 加藤 彰 | アモルファス酸化物薄膜のFET |
○ | 窪田 遼 | スピネル型遷移金属酸化物のラマン散乱 |
○ | 紫牟田 雅之 | ペロブスカイト型酸化物における電荷整列状態の探索 |
+ | 2005年度 |
○ | 勝村 倫考 | MnV2O4単結晶における磁場誘起構造相転移 |
○ | 佐藤 大輔 | キャリアとスピンをドープしたSrTiO3の物性 |
○ | 武井 春樹 | FeV2O4単結晶におけるcolossal magnetostriction |
○ | 増沢 純一 | 磁場下複素比熱測定装置の開発 |
○ | 松村 英之 | 磁性体・誘電体ナノコンポジット薄膜の作製と測定 |
+ | 2004年度 |
○ | 岡本 和之 | Sr1-xLaxTiO3へのVドーピングと異常な物性 |
○ | 斉木 裕樹 | ペロブスカイト型マンガン酸化物のSTM測定 |
○ | 曽根原 岳志 | MnTi2-xVxO4における電気伝導・磁性・構造変化 |
○ | 濱口 正樹 | 遷移金属酸化物におけるパルス電場誘起電気抵抗変化 |
+ | 2003年度 |
○ | 青山 賢士 | ペロブスカイト型Mn酸化物薄膜のパルス電場印加スイッチング効果 |
○ | 足立 健太 | スピネル型バナジウム酸化物の軌道・電化整列 |
○ | 大塚 真寛 | SrTiO3を母体とした希薄磁性半導体の薄膜作成 |
○ | 野村 智之 | 3ω法複素比熱測定装置の開発 |
○ | 鈴木 健士 | スピネル型ZnFe2O4のmagnetocapacitanceとスピンフラストレーション |
+ | 2002年度 |
○ | 相川 祐樹 | 六方晶Y1-xZrxMnO3の磁性・誘電性結合とmagnetocapacitance |
○ | 新宮 昌生 | スピネル型AlV2O4における電荷整列のドーピング効果 |
○ | 稲葉 淳悟 | ペロブスカイト構造をとる酸化物希薄磁性半導体の開発 |
Copyright © Katsufujji Lab., All rights reserved.